-
by YamazakiKumi
新しい年を迎え、まもなくひと月が経とうとしています。昨年末からの寒波が少し緩んできていますが、春まではまだ少し時間がかかりそうです。
クリスマスと新年を過ぎたドイツもまた寒い季節で、観光客で賑わう時期ではありませんが、私は毎年、この時期にドイツのフランクフルトで開催されるクリスマスメッセに参加...
-
by YamazakiKumi
クリスマスが過ぎ、そして年が明けようとしております。。代官山店、並びにオンラインショップにご来店いただき、ありがとうございました。今年もいつものお客様に加えて、はじめましてのお客様とも多くお会いできて、嬉しく思っています。10月に「王様のブランチ」という番組の撮影放送があり出演者のファンの...
-
by YamazakiKumi
12月25日の朝を迎えました。サンタさんは来ましたか?世界各国を飛び回っている働き者のサンタクロースは、時差もあるのでまだまだ頑張ってプレゼントを届けていますよ。こども達だけでなく、大人にもサンタクロースは来ます。暖かい出来事を届けてくれたり、懐かしい再会があったり。少子化の中こども優先な...
-
by YamazakiKumi
2024年のクリスマスイブになりました。364日クリスマスイブというのが私たちのお店のコンセプトですが、本来キリスト教ではクリスマスイブとは、英語ではChristmas Eveningのことです。以前にもブログでお話ししましたが、イブはクリスマスの前日のことでは無く、クリスマスの晩という...
-
by YamazakiKumi
アドベントカレンダーの扉も残り少なくなってきました。一段と寒くなり、クリスマスまであと少しです。今年もお客様といろいろなお話ができ、かけがえのない時間を過ごすことができています。手前味噌になりますが、お客様に褒めていただくことが増えました。「ここに来ると、ホッとするわ」「他のお店となんか違...
-
by YamazakiKumi
冬晴れ、というに相応しいひんやりしたお天気が続いています。クリスマスまで残り1週間となりました。毎日多くのお客様にご来店いただき、本当にありがとうございます。この時期はプレゼントをお探しの方や、自分のためのクリスマスグッズを買われる方がお見えになります。前回に続きドイツの木工品についてお...
-
by YamazakiKumi
アドベントクランツの3本目のキャンドルを灯す日となりました。遅く来た秋が一転して急に冬らしい寒さになってきました。週末に雪が降る地域もあるようです。日本やヨーロッパなど北半球の国では、クリスマスは寒い冬の気候です。クリスマスの伝統的な風習やグッズは冬ならではのものが多くあります。ドイツでア...
-
by YamazakiKumi
代官山クリスマスカンパニーの店頭にあるサンタクロースのポスターをご存知ですか?これは、フランスのポスター界の巨匠レイモン・サヴィニャック氏がクリスマスカンパニーのために描き下ろしたサンタクロースです。先ほど確認したら、このポスターを描いてもらってもう25年も経つとわかり、長いお付き合いをし...
-
by YamazakiKumi
12月に入って、毎日多くのお客様にご来店いただき、ありがとうございます。特に週末はお店の中も込み合って、レジにも長蛇の列、、、ゆっくりとお買い物できなかった方もいらっしゃったのでは、と心苦しく思っています。ツリーやリース、スノードームにクッキー、、、人気の商品は様々ですが、クリスマスカンパ...
-
by YamazakiKumi
街中の至る所で、クリスマスツリーのデコレーションが見つかります。各地でもクリスマスマーケットなどイベントが開かれているようです。
日本では、12月7日は「クリスマスツリーの日」と言われています。1886年の横浜のスーパーマーケット明治屋が日本初のクリスマスツリーを飾りました。当時のツリー...
-
by YamazakiKumi
クリスマスカンパニーは、今年39周年目のクリスマスを迎えます。その歴史の中で、クリスマスグッズは購入できる場所も機会が広がっていきました。そんな中、東京の代官山の小さな雑貨店がこれほど長くクリスマスショップとして続けてこられたことは、ひとえにお客様のおかげだと感謝しております。ありがとうござ...
-
by YamazakiKumi
季節の進みがゆっくりでしたが、朝晩の冷え込みは12月らしさを感じるようになりました。今年もコラボレーションクッキーが届いています。日本で初めてクッキーを製造販売した洋菓子店の泉屋東京店と、日本で初めてのクリスマス専門店・クリスマスカンパニーが共同して制作し販売しています。ポスター界の巨匠レイモ...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします