PRODUCT INFO
原産国:ドイツ
素材:ポリレジン
SIZE:(人形)2.5-9cm
COMMENT
クリスマスシーズンに入ると、キリスト誕生の場面を表現した飾りつけを、キリスト教を信仰する国々では、教会やクリスマスマーケットなどで見かけるようになります。
クリブ、クリッペ、プレゼピオ、ネイティビティ、ベツレヘム、、、呼び名は様々で、素材や大きさ、形なども、その国々によって違います。
飼い葉桶の幼子と、マリア、ヨセフ、天使、羊飼い、東方からの三賢者、動物などがセットにされていることが一般的です。箱庭風に馬小屋がついているものもあります。
13世期のイタリアが発祥とされ、クリスマスの教会でメッセージを伝える際に使用されていました。
クリスマスの飾りつけとしてはもっとも長い歴史があり、18世紀ごろから、家庭でも飾られるようになりました。
世界中で個性豊かに降誕のシーンが再現され、粘土や木彫りなど精巧に作られた高級品も多く存在し、欠かすことのできない芸術品として大切にされています。
色合いも優しく美しいフィギアです。イエス様も飼い葉桶から外すことができる本格的なスタイルです。